資料詳細

新美 南吉/作 -- ポプラ社 -- 2013.3 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /913/に/2 280074675$ 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/913/に/2 280074918$ 児童書 保存 利用可
東区 児童 /F1/ニ/2 480079062- 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /F1/ニ/2 580073424X 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /F1/ニ/2 9800693956 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /F1/ニ/2 Y80023343E 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
佐伯区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 新美南吉童話選集
巻次
著者名 新美 南吉 /作, 牧野 千穂 /絵  
出版者 ポプラ社
出版年 2013.3
ページ数等 134p
大きさ 21cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 生誕100年を記念して、新美南吉の代表作や埋もれた作品を収めた童話集。母と子の愛をやさしく描いた「手ぶくろを買いに」、人間のおろかさと善意を描いた「牛をつないだ椿の木」など、6編を収録する。
内容抜粋 「このおててにちょうどいい手ぶくろをください」するとぼうし屋(や)さんは、おやおやと思いました。きつねの手です-。母と子のあいをやさしくえがいた「手ぶくろを買いに」、人間のおろかさとぜんいをえがいた「牛をつないだ椿(つばき)の木」など、新美南吉(にいみなんきち)のなつかしく新しい6つの童話(どうわ)がはいっています。
著者紹介 1913~43年。愛知県生まれ。東京外国語学校英文科卒業。貿易会社に勤めたが喀血のため帰郷。安城高等女学校教諭となる。作品に「ごんぎつね」「手ぶくろを買いに」など。 
ISBN 4-591-13306-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103492353

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
手ぶくろを買いに 5~20p
空気ポンプ 21~42p
きつね 43~66p
正坊とクロ 67~82p
小さい太郎の悲しみ 83~96p
牛をつないだ椿の木 97~129p