資料詳細

北原 糸子/著 -- 吉川弘文館 -- 2013.4 -- 369.31

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/369.3/きた/メ 180248073X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 地震の社会史
副書名 安政大地震と民衆
シリーズ 読みなおす日本史
著者名 北原 糸子 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2013.4
ページ数等 378p
大きさ 19cm
分類(9版) 369.31  
分類(10版) 369.31  
内容紹介 1855年、百万都市江戸を襲った安政大地震。甚大な被害状況に人々はどう対応したか。幕府の御救いや民間救済事業の実態、かわら版や鯰絵から復興を願う被災者の心性を探る。災害社会史の名著に、最新の研究成果を増補。
著者紹介 1939年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。著書に「関東大震災の社会史」など。 
テーマ 安政の地震  
ISBN 4-642-06392-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103492319