広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
数学脳を育てる数学図鑑
貸出可
0
1
0
マイク・ゴールドスミス/著 -- 主婦の友社 -- 2013.4 -- 410
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
佐伯区
児童
/410/ゴ/
9800728595
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
数学脳を育てる数学図鑑
著者名
マイク・ゴールドスミス
/著,
ブランカ・サラ
/監修,
池内 恵
/訳
出版者
主婦の友社
出版年
2013.4
ページ数等
128p
大きさ
29cm
分類(9版)
410
分類(10版)
410
内容紹介
数や数学のしくみがわかれば、能力はぐんぐんのびていく! 数学脳を育てる、数のゲーム、論理のクイズやパズル、楽しい遊びを満載。古代ギリシアのアルキメデスなど、歴史上の数学の天才たちの話も紹介する。
内容抜粋
図形、代数、幾何、ロジック、アルゴリズム…。数学はむずかしいって?いいや、そんなことはない。数学は思ったよりずっと簡単で、とってもおもしろい!きみの“数学脳”を刺激するパズルやゲームをたくさん紹介。有名な理論はもちろん、数学の天才が世界をかえたお話もでてくるよ。
著者紹介
宇宙物理学の博士号をもつ科学者。数学や科学にかんする本を多数執筆。
テーマ
数学
ISBN
4-07-286083-0
本体価格
¥1800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103490879
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
数学の世界へようこそ
数学脳
数の発明
魔法の数
図形と空間
数学の世界
さくいん
脳の中を見てみよう
数学のワザ
数学の勉強
人間の脳vsコンピュータ
数のトラブル
女性と数学
目で答えを見つけよう
数の数え方
数のしくみ
偉大なるゼロ
ピタゴラス
わくにとらわれない発想
数のパターン
計算のワザ
アルキメデス
数学と計測
大きさのあらわし方 距離のあらわし方
トラブルをはかれ
パターンを見つける
パスカルの3角形
魔法陣
数字のパズル
カール・ガウス
無限大
数字の意味
数字の手品
ふしぎの数、素数
3角形
形をととのえる
図形の変化
まあるくまあるく
3D-立体図形
立体パズル
3Dで遊ぼう
レオンハルト・オイラー
おどろきの迷路
目の錯覚
ありえない形
いろいろな時間
地図づくり
アイザック・ニュートン
確率
データのあらわし方
論理パズルとパラドックス
暗号やぶり
暗号
アラン・チューリング
代数
頭を使ってとく問題
宇宙の秘密
クイズ
数学で使う言葉
答え
ページの先頭へ