資料詳細

百瀬 高子/著 -- 彩流社 -- 2013.2 -- 215.202

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/215.2/もも/ム 180247380X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 藤原氏のルーツを追って
副書名 八稜鏡と中部山岳信州の出土品
著者名 百瀬 高子 /著  
出版者 彩流社
出版年 2013.2
ページ数等 190p
大きさ 19cm
分類(9版) 215.2  
分類(10版) 215.202  
内容紹介 米のルーツなどに焦点を当て、紀元前2~3000年頃から紀元後500年頃までの米(稲作)文化や、藤原氏の氏寺「興福寺」に繋がる「八稜鏡」のルーツなど、日本の超古代史を再考する。
著者紹介 長野県出身。著書に「御柱祭 火と鉄と神と」「封印された須恵器のルーツ」など。 
テーマ 遺跡・遺物-長野県 , 銅鏡 , 藤原氏  
ISBN 4-7791-1868-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103488604