資料詳細

吉野 俊幸/写真 -- アリス館 -- 2013.2 -- 488.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /488/よ/2 280073770Y 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /48/ヨ/2 380069330W 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /48/ヨ/2 6800621786 児童書 可能 利用可
西区 児童 /48/ヨ/ 880085407/ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /488/ヨ/2 980069013- 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /488/ヨ/2 0800748992 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐北 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 南アメリカ紀行
副書名 街角の文明考
著者名 多田 道太郎 , 上田 篤 共著  
出版者 サンケイ出版
出版年 1976
ページ数等 226p
大きさ 19cm
分類(9版) 296.0  
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100205432

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
もくじ
鳥を見に出かけましょう
町のまわりで見られる鳥を観察しよう 秋冬
鳥のいろいろ自由研究 同じ鳥でも色やもようがちがう鳥 どんな鳥がいるか調べてみた
鳥のいろいろ自由研究 家のまわりや公園、河原で見つけた鳥の落とし物
鳥のいろいろ自由研究 鳥を写真にとってみよう!
さくいん
観察ノート1日目 公園 秋にやってくる鳥を観察しよう
観察ノート2日目 家のまわりや公園 山の鳥が町にいる!?
観察ノート3日目 池や川、湖、沼 カモのなかまでいっぱい!
観察ノート4日目 田んぼ 田んぼで食べものをさがす鳥
観察ノート5日目 家のまわりや公園 秋のさえずり
観察ノート6日目 家のまわりや公園 大好物の実がいっぱい
観察ノート7日目 家のまわりや水辺 集まってねむる鳥
観察ノート8日目 田んぼや河原 タカのなかまを見つけた!
観察ノート9日目 公園や河原 耳をすまして鳥をさがそう
観察ノート10日目 池や川、湖、沼 カモのしぐさいろいろ
観察ノート11日目 家のまわりや水辺 羽毛のはたらき
観察ノート12日目 田んぼや河原 似たもの同士の鳥
観察ノート13日目 越冬地 日本で越冬するツルやハクチョウ
観察ノート14日目 公園や林 赤い羽の鳥
観察ノート15日目 河原 河原は鳥たちの食堂
観察ノート16日目 家のまわりや田んぼ 渡り鳥が飛んでいく!