資料詳細

石川 登志雄/監修 -- 淡交社 -- 2013.3 -- 702.098

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/702.0/いし/ム 180247261V 一般書 可能 利用可
西区 一般 /702/すう/ 8800847552 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル 数字でわかる仏教文化財の名称
著者名 石川 登志雄 /監修  
出版者 淡交社
出版年 2013.3
ページ数等 127p
大きさ 21cm
分類(9版) 702.098  
分類(10版) 702.098  
内容紹介 四天王、三十三観音、五百羅漢…。名数を冠した仏教文化財は、単に数量を表しているだけではない。数字には文化財の名称の意味とともに、仏教の奥義や真理が象徴されている。なぜそのような名前がついたのかを解説する。
テーマ 仏教美術  
ISBN 4-473-03806-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103485980