資料詳細

片山 令子/文 -- ブロンズ新社 -- 2013.2 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 整理 /E/ひろ/ 280073660W 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/E/ふ/ 280073726Z 児童書 保存 利用可
安佐南 絵本 /E/マ/ブ 5800841935 児童書 可能 貸出中
南区 絵本 /E/マ/ブ 780066375% 児童書 可能 利用可
西区 絵本 /E/マ/ブ 8800843761 児童書 可能 利用可
佐伯区 絵本 /E/ブ/ 980069214$ 児童書 可能 利用可
なか区 絵本 /E/マ/ブ 080074641U 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐南 1 1 0
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル マルマくんかえるになる
著者名 片山 令子 /文, 広瀬 ひかり /銅版画  
出版者 ブロンズ新社
出版年 2013.2
ページ数等 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 おたまじゃくしのおっぽが残ったマルマくんとキーヨくんとルビーちゃんは、がま先生に泳ぎ方を教わることになりました。マルマくんたちが、ゆっくりゆっくりとかえるに成長していく姿を描きます。
内容抜粋 マルマくんとキーヨくんとルビーちゃんは、おたまじゃくしのおおきなおっぽがのこっていて、うまくおよげません。なかなかかえるになれないマルマくんたちは、がませんせいにおよぎかたをおそわることになりました。マルマくんがゆっくりゆっくり、かえるになるまでのおはなしです。
著者紹介 1949年群馬県生まれ。詩人・作家。絵本に「もりのてがみ」など。 
著者紹介 1973年石川県生まれ。銅版画家。2006年ボローニャ国際絵本原画展入選。「マルマくんかえるになる」が初の絵本作品。 
ISBN 4-89309-558-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103483709