資料詳細

井田 仁康/監修 -- 学研教育出版 -- 2013.2 -- 291.08

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 8 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /291/に/3 280074082V 児童書 可能 利用可
こども 中央地下 ホ/291/に/3 280074160S 児童書 保存 利用可
東区 児童 /29/ニ/3 280073920V 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /29/ニ/3 280073923Y 児童書 可能 利用可
南区 児童 /29/ニ/3 280073921W 児童書 可能 貸出中
西区 児童 /291/に/3 280073922X 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /291/ニ/3 280073926. 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /29/ニ/3 Y80019173K 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
南区 1 1 0
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の地理
巻次
巻名 近畿地方
著者名 井田 仁康 /監修  
巻副書名 三重県/滋賀県/京都府/大阪府 兵庫県/奈良県/和歌山県
出版者 学研教育出版
出版年 2013.2
ページ数等 71p
大きさ 29cm
分類(9版) 291.08  
分類(10版) 291.08  
版表示 最新版
内容紹介 日本の地理についてくわしく解説。ビジュアルな図解と豊富な資料により、各地方・各県のようすや、日本全体の特色や課題を深く理解できる。3は、近畿地方の7つの府県を取り上げる。
内容抜粋 自分の住んでいるところを調べたり、各都道府県を比較(ひかく)したりして、地理の達人になろう!近畿(きんき)地方の7つの府県の自然、産業、文化などについて、地図や写真、グラフをたくさん使って解説(かいせつ)。特に学習してほしい内容(ないよう)は、「テーマ学習」として紹介(しょうかい)します。
テーマ 日本-地理  
テーマ 近畿地方-地理  
ISBN 4-05-500961-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103480485

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この本の構成と使い方
近畿地方の特色
●三重県
●滋賀県
●京都府
●大阪府
●兵庫県
●奈良県
●和歌山県
近畿地方のすがた
近畿地方の農林水産業
近畿地方の工業
近畿地方の世界遺産
近畿地方のテーマ学習
日本全国探検隊 日本最高級の牛肉
日本全国探検隊 琵琶湖の宝石ビワマス
日本全国探検隊 歴史的なけしきを守る
日本全国探検隊 未来へ挑む中小企業
日本全国探検隊 関西の三都と外国人
日本全国探検隊 灘の酒づくり
日本全国探検隊 ため池を利用した金魚の養殖
日本全国探検隊 山の中の信仰の道を行く