資料詳細

中江 克己/著 -- 東京堂出版 -- 2013.1 -- 753

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/753/なか/メ 180220600J 一般書 可能 利用可
安佐北 一般 /753/なか/ 380069920. 一般書 可能 利用可
西区 一般 /753/なか/ 880083915% 一般書 可能 利用可
なか区 一般 N/753/なか/ 080074036S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐北 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本の伝統染織事典
著者名 中江 克己 /著  
出版者 東京堂出版
出版年 2013.1
ページ数等 237p
大きさ 21cm
分類(9版) 753  
分類(10版) 753  
内容紹介 日本各地に残る伝統的な「染め物」「織り物」。その技術や、成り立ちと展開、そして現況まで、風土にマッチした個性的な伝統産業を詳細に紹介する。染め織り用語小事典、染め織りの略史など参考資料も収録。
著者紹介 北海道生まれ。染織文化史研究家。歴史作家。思潮社、河出書房の編集者等を経て執筆活動に入る。著書に「日本の染め織り」「色の名前で読み解く日本史」「文様の名前で読み解く日本史」など。 
内容注記 染め織りの略年表:p220~224
テーマ 染織工芸  
ISBN 4-490-10826-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103477502