広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
3D技術が一番わかる
貸出可
0
5
0
町田 聡/著 -- 技術評論社 -- 2013.2 -- 547.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲B
K/547.8/まち/ム
180201460M
一般書
可能
利用可
東区
一般
/547/まち/
480079035-
一般書
可能
利用可
安佐南
一般
/547/まち/
580073079$
一般書
可能
利用可
南区
一般
/547/まち/
780066153-
一般書
可能
利用可
なか区
一般
/547/まち/
080075166X
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
南区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
3D技術が一番わかる
副書名
映像、広告、医療から放送まで多分野に拡がる3Dの原理と応用
シリーズ
しくみ図解
著者名
町田 聡
/著
出版者
技術評論社
出版年
2013.2
ページ数等
175p
大きさ
21cm
分類(9版)
547.8
分類(10版)
547.8
内容紹介
従来はそれぞれ別に語られてきた「3D」と「立体視」、それらが融合した「3Dの立体視」について、ハード、コンテンツ、デリバリの観点から、多くの事例を交えて解説する。
著者紹介
アンビエントメディア代表。コンテンツサービスプロデューサー。プロジェクションマッピング協会アドバイザー、立体映像産業推進協議会運営委員など。共著に「はじめての3D映像制作」ほか。
内容注記
文献:p169
テーマ
立体映像
ISBN
4-7741-5462-6
本体価格
¥1880
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103475337
ページの先頭へ