資料詳細

神野 直彦/著 -- 文藝春秋 -- 2013.1 -- 345

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
東区 一般 /345/じん/ 480078702- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
東区 1 0 1

資料詳細

タイトル 税金常識のウソ
シリーズ 文春新書
著者名 神野 直彦 /著  
出版者 文藝春秋
出版年 2013.1
ページ数等 255p
大きさ 18cm
分類(9版) 345  
分類(10版) 345  
内容紹介 「納めるもの」というよりも、「とられるもの」という日本人の特異な税意識。消費税増税で一段と身近になりながら、複雑でわかりづらい税制度をわかりやすく解説する。租税の基礎を学ぶ入門書。
著者紹介 1946年埼玉生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。地方財政審議会会長。専攻は財政学。著書に「財政学」「人間回復の経済学」など。 
内容注記 文献:p254~255
テーマ 租税  
ISBN 4-16-660897-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103475282