資料詳細

高林 龍/編集代表 -- 日本評論社 -- 2012.12 -- 507.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /507.2/たか/3 180243968+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代知的財産法講座
巻次
巻名 知的財産法の国際的交錯
著者名 高林 龍 /編集代表, 三村 量一 /編集代表, 竹中 俊子 /編集代表  
巻著者名 今村 哲也/編集委員 , 島並 良/編集委員 , 横山 久芳/編集委員  
出版者 日本評論社
出版年 2012.12
ページ数等 18,571p
大きさ 22cm
分類(9版) 507.2  
分類(10版) 507.2  
内容紹介 発展めざましい知的財産法分野。第一線の研究者と実務家の英知を結集し、最先端の理論と実務の課題に斬り込む、特許法、著作権法、商標法・不正競争防止法などをテーマにした、全18本の論考を収録。
テーマ 知的財産権  
ISBN 4-535-06710-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥6000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103469012

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ファッションと法についての基礎的考察 小島 立/著 3~32p
欧州特許条約の下での手続 相田 義明/著 35~51p
米国における冒認特許出願と真の権利者の州法上の救済 君嶋 祐子/著 53~79p
出版者の権利に関する比較法的考察 今村 哲也/著 83~105p
米国著作権侵害訴訟における間接侵害法理の生成と発展 安藤 和宏/著 107~133p
ドイツ著作権法における「間接侵害」の規律のあり方 横山 久芳/著 135~207p
デジタル著作物のダウンロードと著作権の消尽 島並 良/著 209~228p
結合商標の類否判断 土肥 一史/著 231~250p
欧州連合における知的財産権の消尽 テオ ボードウィック/著 253~270p
進歩性及び協同的制度調和 エイミー L ランダース/著 273~293p
特許性における公共の秩序と善良の風俗 ヨーゼフ シュトラウス/著 295~330p
職務発明制度の比較法的考察 竹中 俊子/著 331~369p
伝統及び変革 ミラ T サンダラ ラジャン/著 373~402p
日本の著作権法改正、画期的な技術革新とユーザーが創作するコンテンツ サリル K メーラ/著 403~416p
フェアユース サン ジョ ジョン/著 417~438p
ドラゴンと白鯨 フレデリック ポロー デュリアン/著 439~462p
欧州連合の独自の制度及び米国の商標制度における地理的表示の保護についての比較分析 ゲイル E エヴァンス/著 465~524p
パッシング・オフ制度と不正競争制度の比較考察 メアリー ラフランス/著 525~562p