広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
エネルギーと環境問題
貸出可
0
2
0
小池 康郎/監修 -- 文研出版 -- 2012.12 -- 501.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/500/せ/
2800734592
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/501/エ/
980123097$
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
1
0
1
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
エネルギーと環境問題
シリーズ
世界と日本のエネルギー問題
著者名
小池 康郎
/監修
出版者
文研出版
出版年
2012.12
ページ数等
47p
大きさ
29cm
分類(9版)
501.6
分類(10版)
501.6
内容紹介
なぜエネルギーの利用が地球環境を破壊するのか。地球環境を破壊せずにエネルギーを利用するにはどうすればいいのか。エネルギーと環境問題について、写真をふんだんに使ってわかりやすく解説する。
内容抜粋
エネルギー利用による環境破壊(かんきょうはかい)が、地球に危機(きき)をもたらしています。大気の汚染(おせん)や森林の消滅(しょうめつ)、地球温暖化(おんだんか)の影響(えいきょう)など、エネルギーと環境問題について、写真とともにわかりやすく説明します。
テーマ
エネルギー問題
,
環境問題
ISBN
4-580-82169-9
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103468238
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
パート1 エネルギーと環境破壊
パート2 エネルギーと地球温暖化
パート3 エネルギーと地球の未来
資料編 資料でみる 世界と日本のエネルギー
01 ゆたかさと環境問題
02 大気の汚染
03 ダムの影響
04 森林の消滅
05 放射性物質による汚染
06 原発事故による汚染
コラム 海洋汚染
07 地球温暖化を知る
08 地球温暖化の影響
09 温室効果ガスの削減
10 大国の対立
11 環境先進国のとりくみ
コラム ヒートアイランド現象
12 持続可能な地球をめざして
13 再生可能エネルギー
14 エネルギーの3R
15 エネルギーを有効利用する技術
コラム 自転車に乗ろう!
ページの先頭へ