資料詳細

松井 今朝子/著 -- 埼玉福祉会 -- 2012.12 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 銀座開化おもかげ草紙
巻次
シリーズ 大活字本シリーズ
著者名 松井 今朝子 /著  
出版者 埼玉福祉会
出版年 2012.12
ページ数等 302p
大きさ 21cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 明治の世を無為に過ごしていた士族・久保田宗八郎は、兄の求めにより銀座煉瓦街で暮らすことに。隣人たちはいずれ劣らぬ個性の持ち主。文明開化の発信地で、宗八郎の気骨がいぶし銀の輝きを放つ。
内容注記 内容:明治の耶蘇祭典 井戸の幸福 姫も縫ひます
ISBN 4-88419-804-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103467672

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治の耶蘇祭典 7~108p
井戸の幸福 109~201p
姫も縫ひます 203~302p