資料詳細

藤田 達生/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2012.12 -- 289.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/289.1/がも/ム 180244099. 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 蒲生氏郷
副書名 おもひきや人の行方ぞ定めなき
シリーズ ミネルヴァ日本評伝選
著者名 藤田 達生 /著  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2012.12
ページ数等 18,238,6p
大きさ 20cm
分類(9版) 289.1  
分類(10版) 289.1  
内容紹介 近江日野の名門武家に生まれ、信長、秀吉に仕え、伊勢松坂12万石、そして会津若松92万石へと栄転した蒲生氏郷。天下統一戦のなか最新の軍制導入により、近世大名へと蒲生家を転換させようとした文武両道の武将像を描く。
著者紹介 1958年愛媛県生まれ。神戸大学大学院博士課程修了。三重大学教育学部教授。三重大学歴史都市研究センター長。専攻は日本近世国家成立史の研究。著書に「江戸時代の設計者」など。 
内容注記 文献:p221~227 蒲生氏郷略年譜:p233~238
ISBN 4-623-06490-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103463123