資料詳細

田口 茂男/写真・文 -- 岩崎書店 -- 2012.12 -- 659

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 9 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 整理 /650/た/ 280072014O 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/650/た/ 280072063S 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /65/タ/ 3800690890 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /65/タ/ 580083214V 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /65/タ/ 680059522. 児童書 可能 利用可
南区 児童 /65/タ/ 780064663/ 児童書 可能 利用可
西区 児童 /65/タ/ 8800825491 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /659/タ/ 9800670359 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /65/タ/ 080072865- 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 山に肉をとりに行く
シリーズ ちしきのぽけっと
著者名 田口 茂男 /写真・文  
出版者 岩崎書店
出版年 2012.12
ページ数等 35p
大きさ 29cm
分類(9版) 659  
分類(10版) 659  
内容紹介 岐阜県郡上市の猟師たちは、狩猟を行いながら生計を立て、誰からも雇われることなく、暮らしている。山しごと、農作業、秋冬の狩猟など、山里に暮らす猟師の生活を写真で紹介する。
内容抜粋 山しごとや田畑の耕作、牛飼い、狩猟(しゅりょう)を行いながら生計を立てて暮らしている山里の猟師たち。今では少なくなった猟師たちが行う狩(か)りや、しとめた獣(けもの)の解体、田植え、かせぎの様子を取材し、写真で紹介(しょうかい)する。
著者紹介 1959年東京生まれ。日本大学農獣医学部水産学科中退。築地魚河岸や書籍編集事務所で働き、その後、自然写真家となる。著書に「サツキマスのいた川」など。 
テーマ 狩猟  
ISBN 4-265-04365-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103463057