資料詳細

蟻川 明男/著 -- 大月書店 -- 2012.11 -- 290.189

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /290/あ/2 280072473X 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /29/ア/2 580083110Q 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /29/ア/2 080072510N 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐南 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル なるほど世界地名事典
巻次
巻名 アジア
著者名 蟻川 明男 /著  
出版者 大月書店
出版年 2012.11
ページ数等 39p
大きさ 21×22cm
分類(9版) 290.189  
分類(10版) 290.189  
内容紹介 地名の由来から、その国の歴史や文化が見えてくる! 世界の地名をイラストで楽しく紹介。2は、ネパール、ブータンやインド、アラブ首長国連邦、サウジアラビアなどの地名の起源を掲載。各国の国旗やクイズも収録。
内容抜粋 「イスラムの都市」という意味を持つパキスタンの首都イスラマバード、古代のサマルカンド王の名に由来するサマルカンド、古ペルシャ語で「急流」という意味を持つチグリス川…。アジアの国ぐにの地名の起源(きげん)を教えます。各国の国旗やクイズものっています。
著者紹介 1939年生まれ。東京教育大学理学部地理学科卒業。元高校教師(地理)。地理教育研究会会員。著書に「世界地名語源辞典」「世界地名の旅」「なるほど日本地名事典」など。 
内容注記 文献:巻末
テーマ 地名  
テーマ アジア  
ISBN 4-272-40882-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103459377

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
南アジア(1) ネパール、ブータン
南アジア(2) バングラデシュ、インド東部
南アジア(3) インド
南アジア(4) モルディブ、スリランカ
南アジア(5) パキスタン
西アジア(1)中央アジア(1) アフガニスタン、タジキスタン、キルギス
中央アジア(2) カザフスタン
中央アジア(3) トルクメニスタン、ウズベキスタン
西アジア(2) グルジア、アルメニア、アゼルバイジャン
西アジア(3) イラン
西アジア(4) イラク
西アジア(5) レバノン、シリア、イスラエル、パレスチナ
西アジア(6) ヨルダン、サウジアラビアⅠ
西アジア(7) サウジアラビアⅡ、イエメン
西アジア(8) クウェート、バーレーン、カタール
西アジア(9) アラブ首長国連邦、オマーン
西アジア(10) トルコ、キプロス
しらべてみよう 世界地名クイズ
参考文献