資料詳細

千葉 豊/著 -- 新泉社 -- 2012.11 -- 210.25

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/210.2/ちば/ム 180241898+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 京都盆地の縄文世界・北白川遺跡群
シリーズ シリーズ「遺跡を学ぶ」
著者名 千葉 豊 /著  
出版者 新泉社
出版年 2012.11
ページ数等 94p
大きさ 21cm
分類(9版) 210.25  
分類(10版) 210.25  
内容紹介 かつては扇状地上に豊かな森が広がっていた京都大学周辺の左京地区。この地に暮らした縄文人の行動と生活を追いつつ、東日本のように大きな環状集落をつくらず小さな暮らし方をした京都盆地の縄文世界を明らかにする。
著者紹介 1960年愛知県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。京都大学文化財総合研究センター助教。 
内容注記 文献:p91~92
テーマ 遺跡・遺物-京都市 , 縄文式文化  
ISBN 4-7877-1236-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103453875