資料詳細

面矢 慎介/監修 -- 学研教育出版 -- 2012.11 -- 383.93

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 13 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /380/ま/ 280070650S 児童書 可能 利用可
こども 整理 /380/ま/ 280106390T 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/380/ま/ 280070676- 児童書 保存 利用可
こども 総合学習 /380/ま/くらし 280104149T 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /38/マ/ 380068815$ 児童書 可能 利用可
東区 児童 /38/マ/ 480077715$ 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /38/マ/ 580082945+ 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /38/オ/ 680058510X 児童書 可能 利用可
南区 児童 /38/マ/ 7800638290 児童書 可能 利用可
西区 児童 /38/マ/ 880081817+ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /383/マ/ 9801128099 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /38/マ/ 0800719940 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /38/マ/ Y80044724K 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 4 0 3
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル まるごと日本の道具
シリーズ 学研もちあるき図鑑
著者名 面矢 慎介 /監修  
出版者 学研教育出版
出版年 2012.11
ページ数等 264p
大きさ 20cm
分類(9版) 383.93  
分類(10版) 383.93  
内容紹介 食事から、家事、学校、仕事、遊びまで、身近な道具・プロの道具を、約1000種収録。使い方や特徴といった基本情報のほかに、歴史や部分の名称など、おもしろいことがらも紹介する。うんちく満載のコラムも豊富に掲載。
内容抜粋 調理や食事、家事、身だしなみ、ものづくり、農業や漁業、医療(いりょう)、スポーツなど、約1000種類の道具を、きれいなイラストとともに用途(ようと)別に紹介(しょうかい)。道具の使い方や歴史もわかります。読んで楽しいコラムもたくさん収録。
テーマ 道具-図鑑  
ISBN 4-05-203577-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103453671

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
もくじ
この本の使い方
さくいん
第1章 食事
第2章 家事
第3章 学校
第4章 仕事
第5章 遊び
ニホンノドウグガヨクワカルコラム
調理
食事
家事
身だしなみ
家の中の道具
文房具
学校
ものづくり
農業
漁業
医療
その他の仕事
芸能
スポーツ
趣味
ところ変われば包丁も
まなはごちそう
うすく切る
圧力鍋はエコ鍋?
鍋とはいうけれど
釜は神聖
へらの穴
ごま擂りの器
押し出しの強さ加減
ないと開けられない
スプーンに歴史あり
フォークの歯はなぜ4本?
ナイフの刃先はなぜ丸い?
テーブルセッティングとマナー
箸の禁じ手
使いやすい決まり寸法
東西に違いあり(寿司)
蒸籠は蒸し蕎麦のなごり
1本で何役も!(お好み焼き、たこ焼き)
中華鍋はなぜ丸い?
パーラもいろいろ(ピザ)
食パン誕生物語
泡立ちのひみつ(ケーキ)
カレー専用ではありません
コーヒーはちびちび飲むもの?
針にもいろいろ
ブラシの毛は何の毛?
ろうそくはどのように燃えているか?
しまい上手な道具
マッチが変えた人々のくらし
ハエやネズミはどこへ行った?
雪国ではふつうです
炭素が主役
紙を留める
鋏は切りようで切れる
体育館の壁かけ?
綱引きは伝統種目
そろばんの球
押してもだめなら
縦挽きと横挽き
釘もねじも使わずに木をつなぐ超絶技
古いお寺は柱がなぜでこぼこなの?
まっすぐあけるのは大変!
刃物の使い方
曲尺のひみつ
レンチとスパナ
硬くなければ磨けない
なくてはならないばね
身を守る道具
魚によって釣り方いろいろ
見えないところを見る
かゆいところに手を届かせる
ひもを結ぶ
一国一城の価値があった茶道具
記録をのばした道具の進化
聖火をリレーするためだけの道具
トランプの人物は誰?(ゲームの道具)
いろんな運を招きます