資料詳細

最上 一平/文 -- 新日本出版社 -- 2012.10 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 整理 /E/なか/ 280070610O 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/E/し/ 280070634U 児童書 保存 利用可
こども ミニ展示 /E/なか/ 280144349Z 児童書 可能 利用可
安佐南 絵本 /E/セ/シ 580082907$ 児童書 可能 利用可
南区 絵本 /E/セ/シ 780063711X 児童書 可能 利用可
佐伯区 絵本 /E/シ/ 9800661359 児童書 可能 利用可
なか区 絵本 /E/セ/シ 080071850T 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
安佐南 1 0 1
南区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 千年もみじ
著者名 最上 一平 /文, 中村 悦子 /絵  
出版者 新日本出版社
出版年 2012.10
ページ数等 〔32p〕
大きさ 25cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 春は緑に、秋は紅くそまる千年もみじ。戦死したともあきの祖父の兄と互いの生地を訪ね合う約束をしたという男性は、自分の息子に千年もみじを見ることを託した。ともあきとじいちゃん、男性の息子は約束を果たしに山へ入り…。
内容抜粋 若月(わかつき)さんのお父さんは、ともあきのおじいさんのお兄さん・喜一(きいち)さんの知り合いだったそうです。若月さんは、戦争(せんそう)中に喜一さんと若月さんのお父さんがかわした約束(やくそく)をはたすため、八雲の千年もみじを見にきたといいます。ともあきたちは、若月さんをあんないすることに…。
著者紹介 1957年山形県生まれ。「銀のうさぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「じぶんの木」でひろすけ童話賞受賞。 
著者紹介 群馬県生まれ。絵本に「ありがとうフクロウじいさん」など。 
ISBN 4-406-05629-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103451936