広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
自宅介護で「胃ろう」をやめた日
貸出可
0
2
0
杉浦 和子/著 -- 幻冬舎ルネッサンス -- 2012.10 -- 916
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
閲A闘病
K/916/すぎ/
180207065T
一般書
可能
利用可
湯来閲覧
一般
/916/すぎ/
Y80017695R
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
自宅介護で「胃ろう」をやめた日
著者名
杉浦 和子
/著
出版者
幻冬舎ルネッサンス
出版年
2012.10
ページ数等
253p
大きさ
19cm
分類(9版)
916
分類(10版)
916
内容紹介
2度目の脳梗塞で、ついに自力で食べられなくなった夫。妻は医者の勧めで、胃に直接栄養食を流し込む「胃ろう」を決断するが…。夫を胃ろうから脱却させて甦らせた妻による、25年にわたる壮絶で希望あふれる介護の記録。
著者紹介
昭和14年生まれ。社会福祉協議会のふれあいミニ・デイサービス「おしゃべりサロン」代表、いこいの家「珈琲サロン」副代表として地域の福祉活動に関わる。
テーマ
闘病記-脳梗塞
,
胃瘻造設術
,
摂食
テーマ
闘病記-脳梗塞
ISBN
4-7790-0888-7
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103449392
ページの先頭へ