資料詳細

叶内 拓哉/著 -- 誠文堂新光社 -- 2012.9 -- 488

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /488/か/ 280070210K 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /48/カ/ 380065904Z 児童書 可能 利用可
東区 児童 /48/カ/ 4800782781 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /48/カ/ 580082610U 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /488/カ/ 980065209$ 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /48/カ/ 080071943W 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐北 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 野鳥
シリーズ 365日出会う大自然
著者名 叶内 拓哉 /著  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2012.9
ページ数等 159p
大きさ 31cm
分類(9版) 488  
分類(10版) 488  
内容紹介 1年365日、野鳥写真家・叶内拓哉が毎日撮影した野鳥の写真を月ごとに掲載。移り変わる四季と野鳥が生み出すその時々のドラマを印象的に紹介します。
内容抜粋 雪原で求愛ダンスを踊(おど)るタンチョウの番い、初夏の草原で鳴くカッコウ、秋の干潟(ひがた)にやって来るシギの群れ…。日本国内の野鳥の1年365日のできごとを、1か月ごとのカレンダーを軸(じく)に、環境(かんきょう)や生態を中心に紹介(しょうかい)します。
著者紹介 1946年東京都生まれ。東京農業大学農学部卒業。卒業後9年間、造園業に従事し、その後野鳥写真家となる。調布自然の会代表。著書に「野鳥写真の撮り方」「野鳥と木の実ハンドブック」など。 
テーマ 鳥類  
ISBN 4-416-21261-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103441192

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
用語解説
索引
著者プロフィール
1月カレンダー
日本列島・北から南 -冬-
ムクドリのカキの木レストラン
カキの木レストランの常連客
タンチョウの求愛ダンス
冬を群れで過ごす
雪原の印
2月カレンダー
目の色、いろいろ
尾羽の形、いろいろ
くちばしの形、いろいろ
趾の形、いろいろ
あこがれの赤い鳥
北の勇者
海の掃除屋
3月カレンダー
カワセミの1年
変わる羽色
飛び方もいろいろある
4月カレンダー
日本列島・北から南 -春-
メジロの大好物
桜鳥
落としたのは誰?
ヒバリの羽づくろい
木の花と鳥
草の花と鳥
エナガの巣づくり
5月カレンダー
ツバメのくらし
珍しい鳥・迷い鳥
ソングポスト
ソングポストを持たない鳥
キジのなわばり宣言
ハヤブサの食事
ハヤブサの羽づくろい
6月カレンダー
カイツブリの1年
コアジサシのくらし
子育てまっ最中 -水辺の鳥-
子育てまっ最中 -山野の鳥-
7月カレンダー
日本列島・北から南 -夏-
アオバズクの巣立ち
コノハズクとブッポウソウ
北海道の草原
本州の草原、高原、高山
南西諸島の鳥
8月カレンダー
水浴びいろいろ
水浴びの作法
日光浴
砂浴び
羽づくろい
魚を捕るサギ類
サギが食べる魚
9月カレンダー
干潟でのくらし
海水域のシギとチドリ
淡水域のシギとチドリ
初秋の渡り
10月カレンダー
日本列島・北から南 -秋-
ミズキに来る鳥
タカ渡り
タカ以外の渡り鳥
11月カレンダー
赤い実、黄色い実
黒い実
モズの食事
ペリットを吐く
モズのはやにえ
ツルが来る田んぼ
12月カレンダー
木の実を食べる
ヒヨドリの好物
鳥の眠り
カモの仲間は群れる
各部位の名称