広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 48
貸出中
0
1
1
なすだ みのる/作 -- ひくまの出版 -- 2012.9 -- 913.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐南
児童
/F1/ナ/
580082616-
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐南
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
忍者サノスケじいさんわくわく旅日記
巻次
48
巻名
みんなあつまれ!の巻
著者名
なすだ みのる
/作,
あべ はじめ
/絵
巻副書名
富士山の旅
出版者
ひくまの出版
出版年
2012.9
ページ数等
94p
大きさ
22cm
分類(9版)
913.6
分類(10版)
913.6
内容紹介
サノスケじいさんの大事な思い出がある富士山に来た一郎太たち。富士山のふもとを歩いていると、ダンプカーでやってきた男たちが、ゴミを捨てはじめて…。富士山の旅。裏表紙見返しにまちがいさがし付き。
内容抜粋
サノスケじいさんといっしょに富士山(ふじさん)にやってきた一郎太(いちろうた)たち。たくさんの花が咲(さ)いていて、いろいろな鳥がとんでいるふもとを歩いていると、3人の黒いメガネをかけた男たちが、ダンプカーでやってきて、ガガガとゴミをすてはじめました。サノスケじいさんと一郎太たちは、悪者(わるもの)たちとたたかい…。
著者紹介
1931年静岡県生まれ。愛知大学中国文学科中退。「シラカバと少女」で日本児童文学者協会賞、サンケイ出版児童文化賞、「おとぎばなしシリーズ」で毎日出版文化賞を受賞。
ISBN
4-89317-457-4
本体価格
¥1200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103440992
ページの先頭へ