広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
図解・カメラの歴史
貸出可
0
4
0
神立 尚紀/著 -- 講談社 -- 2012.8 -- 535.85
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/535.8/こう/ム
180217661W
一般書
可能
利用可
安佐北
一般
/535/こう/
380067807$
一般書
可能
利用可
東区
一般
/535/こう/
480076106W
一般書
可能
利用可
安芸区
一般
/535/こう/
680056970+
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安芸区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
図解・カメラの歴史
副書名
ダゲールからデジカメの登場まで
シリーズ
ブルーバックス
著者名
神立 尚紀
/著
出版者
講談社
出版年
2012.8
ページ数等
246p
大きさ
18cm
分類(9版)
535.85
分類(10版)
535.85
内容紹介
一瞬を切り取り、永遠に残す。人類の夢を実現したカメラの歴史を紹介。ダゲールの発明から、ボックスカメラ、レンジファインダーカメラを経て一眼レフカメラが完成するまでの道のりを、その原理・技術とともに解説する。
著者紹介
1963年大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家・ノンフィクション作家。東京工芸大学非常勤講師。著書に「特攻の真意」「祖父たちの零戦」など。
テーマ
カメラ-歴史
ISBN
4-06-257781-6
本体価格
¥900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103433038
ページの先頭へ