資料詳細

佐古 祐二/著 -- 竹林館 -- 2012.8 -- 901.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/901.1/さこ/ 180218515V 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 抒情の岸辺
副書名 詩を愛する人たちへ
著者名 佐古 祐二 /著  
出版者 竹林館
出版年 2012.8
ページ数等 401p
大きさ 19cm
分類(9版) 901.1  
分類(10版) 901.1  
内容紹介 詩に求心しつつ広範なテーマを対象にした詩人論、詩論、詩集評、書評、文芸評論などを収録。明快な語り口で現代の詩人と詩の魅力を論じ、芸術の未来をも洞察する。
テーマ  
ISBN 4-86000-234-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103433009

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
黒田三郎の「俗な市民」と現代詩 10~24p
黒田三郎「ある日ある時」 25~28p
黒田三郎没後三〇年黒田三郎のアンケートに答えて 29~31p
黒田三郎の中原中也論 32~37p
杉山平一の文芸活動の全体的で構造的な把握 38~52p
杉山平一の「抒情の科学」 53~57p
杉山平一の詩「感傷について」について 58~63p
杉山平一の短詩について 64~73p
茨木のり子論 74~98p
童謡詩人まど・みちお 99~115p
「まどさん一〇〇歳展」を観て 116~127p
草野心平における蛙と星 128~139p
「痛き夢」の更新 140~143p
夭逝の詩人・画家〈田中恭吉〉 144~146p
追悼福中都生子さんありがとう! 147~151p
谷川俊太郎「コップへの不可能な接近」の不思議な魅力 152~155p
有馬敲論 156~168p
現代の詩における美の役割 170~188p
美の基準 189~191p
世界の美が人々を勇気づける 192~193p
美しい抒情 194~195p
情緒と抒情、そしてリアリズムという方法意識 196~198p
詩は待たれている 199~201p
ぼくにとっての恋愛詩 202~221p
詩を諳んじることと朗読することについて 222~225p
海の詩篇三つ 226~232p
アンケート「後世に伝えたい昭和の名詩」について 233~235p
「PO」と詩の未来に向けて 236~239p
詩集賞と詩賞について 240~258p
柴田三吉詩集『さかさの木』 260~263p
丸山創詩集『インドの犬』 264~267p
藤谷恵一郎詩集『風の船 時そして迷い子』 268~271p
藤本数博詩集『ひとりだけの同窓会』 272~275p
佐相憲一詩集『愛、ゴマフアザラ詩』の小熊秀雄賞受賞に寄せて 276~279p
有馬敲著『現場と芸術』評 280~283p
写真と現代詩 286~293p
霊魂と宇宙、そして生命の旅 294~303p
アール・ヌーヴォーとエゴン・シーレ 304~308p
宮崎駿の世界 309~325p
異なった世界をつなぐ橋 326~337p
レニ・リーフェンシュタールの「美」 338~345p
野町和嘉写真展「地球巡礼」 346~347p
多様な生命の連帯を礎に家族の未来を 348~353p
シャルル・アズナヴールの魅力 354~355p
かくされた悪を注意深くこばむことについて 356~359p
トルストイの非戦・非暴力の思想と実践 360~366p
「隙間」の話、「詩」の話 367~368p
私と詩 370~371p
人生の交差点 371~379p
ラス・パルマス 379~380p
写真と詩作 381~382p
笑いと微笑について 382~384p
静けさを愛することについて 384~386p
挫折 386~387p
合唱部のこと 387~389p
与謝の海養護学校 389~390p
弁護士という仕事 391~392p
文体 392~393p
産まれた季節 394~395p
GEM-PATSU 395~397p
不幸は見えるが幸せは見えない 398~399p