広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
原発と原爆
貸出可
2
5
0
有馬 哲夫/著 -- 文藝春秋 -- 2012.8 -- 539.091
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
広書3
A/53/あり/
180218107S
原爆(一
禁帯
利用可
中央
参書庫
HK/095.3/あり/ム
180218517X
郷土(一
可能
利用可
こども
参原爆
ケ/530/あ/
280072109T
原爆(一
禁帯
利用可
安芸区
一般
/539/あり/
6800569731
一般書
可能
利用可
なか区
一般
/539/あり/
080071202K
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
2
0
1
こども
1
0
0
安芸区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
原発と原爆
副書名
「日・米・英」核武装の暗闘
シリーズ
文春新書
著者名
有馬 哲夫
/著
出版者
文藝春秋
出版年
2012.8
ページ数等
237p
大きさ
18cm
分類(9版)
A53
分類(10版)
539.091
内容紹介
日本の現代史において原発と核武装はどのように結びついていったのか。外交と安全保障に重心を置きつつ、日本側とアメリカ・イギリス側の第一次資料に基づき、原発導入から今日に至るまでの歴史的な流れを追う。
著者紹介
1953年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得。早稲田大学教授(メディア論)。著書に「原発・正力・CIA」「アレン・ダレス」「CIAと戦後日本」など。
内容注記
文献:p230~237
テーマ
原子力政策-歴史
ISBN
4-16-660873-7
本体価格
¥770
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103432837
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
広島に原発を建設?
13~63p
ページの先頭へ