資料詳細

PHP研究所/編 -- PHP研究所 -- 2012.9 -- 031

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 児童 /03/ピ/ 3800729273 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /031/ピ/ 980064465% 児童書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
佐伯区 1 1 0

資料詳細

タイトル 考える力を育てるお話366
副書名 名作・伝記から自然のふしぎまで
著者名 PHP研究所 /編  
出版者 PHP研究所
出版年 2012.9
ページ数等 448p
大きさ 25cm
分類(9版) 031  
分類(10版) 031  
内容紹介 1話3分程度で読める、読み聞かせのためのお話集。イソップ物語などの定番から、歴史や科学の「なぜ?」に答えるお話までを網羅。子どもの理解度が確認できる「おはなしクイズ」付き。各話に読んだ日にちの記入欄あり。
内容抜粋 昔話(むかしばなし)や神話(しんわ)、歴史(れきし)の名場面(めいばめん)、伝記(でんき)、「なぜ?」にこたえるお話など、日本(にほん)と世界(せかい)のいろいろなお話366を紹介(しょうかい)。日づけからお話をえらべるだけでなく、ジャンルからもよみたいお話をさがすことができます。クイズつき。
ISBN 4-569-78257-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103432599

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
お話を読む前に
お話をもっと楽しむために
1月のおはなし
2月のおはなし
3月のおはなし
お話をもっと楽しむために
4月のおはなし
5月のおはなし
6月のおはなし
お話をもっと楽しむために
7月のおはなし
8月のおはなし
9月のおはなし
お話をもっと楽しむために
10月のおはなし
11月のおはなし
12月のおはなし
ジャンル別さくいん
五十音順さくいん
童謡・唱歌をいっしょにうたおう!
地図で見よう 歴史の舞台はどこ?
日本神話の舞台!?
1月1日 一月一日
1月2日 ネコがネズミをおいかけるわけ
1月3日 ゆめを見るのはなぜ?
1月4日 おもちを焼くとふくらむのはなぜ?
1月5日 マラソンのはじまり
1月6日 こどもはなぜお酒を飲んじゃだめなの?
1月7日 春の七草
1月8日 雨や雪はどうしてふるの?
1月9日 雪むすめ
1月10日 青い鳥
1月11日 北風がくれたテーブルかけ
1月12日 セーターをぬぐとパチパチするのはなぜ?
1月13日 カイロはどうして、温かくなるの?
1月14日 アイリーのかけぶとん
1月15日 野口英世
1月16日 金のおの、銀のおの
1月17日 画竜点睛
1月18日 ナポレオンとフランス革命
1月19日 石の裁判
1月20日 さとうは、どうしてあまいの?
1月21日 マザー・テレサ
1月22日 イヌの鼻がぬれているのはなぜ?
1月23日 ビタミンの発見
1月24日 いっすんぼうし
1月25日 源氏物語
1月26日 文字のはじまり
1月27日 食わずにょうぼう
1月28日 だくだく
1月29日 若返りの水
1月30日 黄泉の国
1月31日 うそぶくろ
2月1日 寒いとき息が白くなるのはなぜ?
2月2日 雪の結晶はどうして六角形?
2月3日 節分
2月4日 しっぽのつり
2月5日 お金のはじまり
2月6日 かぜをひくのはなぜ?
2月7日 雪の女王
2月8日 大航海時代
2月9日 杉原千畝
2月10日 シャボン玉
2月11日 矛盾
2月12日 南総里見八犬伝
2月13日 ハメルンの笛ふき男
2月14日 いのちのランプ
2月15日 ツルの恩返し
2月16日 鉢かづきひめ
2月17日 アンネ・フランク
2月18日 ラジウムの発見
2月19日 赤いくつ
2月20日 小公女
2月21日 ねむりの森のひめ
2月22日 七つの星
2月23日 金のたまごをうむニワトリ
2月24日 オオカミと七ひきの子ヤギ
2月25日 カニ問答
2月26日 タカの子
2月27日 アモールとプシケの物語
2月28日 絵すがたにょうぼう
2月29日 月によって日にちがちがうのはなぜ?
3月1日 枕草子~春はあけぼの~
3月2日 季節がかわるのはなぜ?
3月3日 ひなまつり
3月4日 ネズミのよめ入り
3月5日 ねむくなるのはなぜ?
3月6日 寿限無
3月7日 国うみ
3月8日 ネコはなぜ高いところが好きなの?
3月9日 かがみに顔がうつるのはなぜ?
3月10日 ライオンとネズミ
3月11日 おむすびころりん
3月12日 こぶとりじいさん
3月13日 いすのはじまり
3月14日 つめやかみの毛がのびるのはどうして?
3月15日 自動織機の発明
3月16日 レオナルド・ダ・ヴィンチ
3月17日 朝三暮四
3月18日 卑弥呼と邪馬台国
3月19日 三びきの子ブタ
3月20日 大きなかぶ
3月21日 白雪ひめ
3月22日 うちにあるたまごからヒヨコはうまれる?
3月23日 えんどう豆の上のおひめさま
3月24日 カエルの王子さま
3月25日 アリババ
3月26日 ダイナマイトの発明
3月27日 三びきのヤギ
3月28日 イーダちゃんの花
3月29日 ガリバーのぼうけん
3月30日 生きがさ
3月31日 さくら
今に残るむかしの暦
旧暦と新暦をくらべながら年中行事を知ろう!
人のからだを知ろう!
自然のしくみを知ろう!
うちゅうを知ろう!
4月1日 かぐやひめ
4月2日 アリが行列をつくるのはなぜ?
4月3日 さくらが春にさくのはなぜ?
4月4日 花さかじいさん
4月5日 へっぴりよめご
4月6日 学校のはじまり
4月7日 頭山
4月8日 花まつり
4月9日 町のネズミといなかのネズミ
4月10日 三びきのクマ
4月11日 給食のはじまり
4月12日 みにくいアヒルの子
4月13日 美女と野獣
4月14日 なみだが出るのはなぜ?
4月15日 チョウとガはどこがちがうの?
4月16日 宮本武蔵と佐々木小次郎
4月17日 電話機の発明
4月18日 赤ずきん
4月19日 蛇足
4月20日 したきりスズメ
4月21日 ものを言うなべ
4月22日 ドーナツのあなのはじまり
4月23日 天気がかわるのはどうして?
4月24日 ネズミの会議
4月25日 ヘレン・ケラー
4月26日 ゾウの鼻はなぜ長い?
4月27日 松下幸之助
4月28日 しゃっくりは、なぜ出るの?
4月29日 びょうぶのトラ
4月30日 ガンジー
5月1日 茶摘
5月2日 たんぽぽの種はどうしてとぶの?
5月3日 信号は、どうして赤、黄、青なの?
5月4日 金太郎
5月5日 端午の節句
5月6日 晴れた日の空はなぜ青いの?
5月7日 聖徳太子と遣隋使
5月8日 サッカーのはじまり
5月9日 長ぐつをはいたネコ
5月10日 田植えじぞう
5月11日 にげだしたパンケーキ
5月12日 シンデレラ
5月13日 母の日
5月14日 五つぶのえんどう豆
5月15日 種の中にはなにが入っているの?
5月16日 はだかの王さま
5月17日 白ばらと紅ばら
5月18日 うんちが出るのはどうして?
5月19日 五十歩百歩
5月20日 ウシとカエル
5月21日 そば清
5月22日 ネズミのほりもの
5月23日 金のガチョウ
5月24日 ぼたもちガエル
5月25日 三年寝太郎
5月26日 親指ひめ
5月27日 ウサギとカメ
5月28日 アインシュタイン
5月29日 ラプンツェル
5月30日 コーヒーを飲むとねむれなくなるの?
5月31日 まんじゅうこわい
6月1日 ころもがえ
6月2日 汗をかくのはなぜ?
6月3日 石けんのはじまり
6月4日 虹はどうしてできるの?
6月5日 イルカは魚じゃないの?
6月6日 からくり人形の発明
6月7日 塞翁が馬
6月8日 桃太郎
6月9日 京都のカエルと大阪のカエル
6月10日 時計のはじまり
6月11日 ゆうれいを背おったむすめさん
6月12日 本能寺の変
6月13日 母をたずねて三千里
6月14日 子育てゆうれい
6月15日 お百姓さんと悪魔
6月16日 ふるやのもり
6月17日 カミナリはどうして落ちるの?
6月18日 長くともる白熱電球の発明
6月19日 父の日
6月20日 しわいや
6月21日 ガリレオ
6月22日 めがねをかけるとよく見えるのはなぜ?
6月23日 血が出てもかたまるのはなぜ?
6月24日 うそつきのヒツジ飼い
6月25日 X線の発見とレントゲン装置の発明
6月26日 天狗のかくれみの
6月27日 アリとキリギリス
6月28日 野菜を食べないといけないのはなぜ?
6月29日 びんの中のおばけ
6月30日 徒然草
江戸時代の時間
時代で見る日本と世界の人物
世界の昔話・名作の舞台
昔話の主人公に会える!?
7月1日 我は海の子
7月2日 蚊にさされると、かゆくなるのはなぜ?
7月3日 蚊とライオン
7月4日 福沢諭吉
7月5日 野球のはじまり
7月6日 ホタルのおしりはなぜ光るの?
7月7日 たなばた
7月8日 漁夫の利
7月9日 納豆はくさっているの?
7月10日 きき耳ずきん
7月11日 ピノキオのぼうけん
7月12日 ズルタンじいさん
7月13日 死神
7月14日 人魚ひめ
7月15日 ジャンヌ・ダルクと百年戦争
7月16日 三枚のおふだ
7月17日 浮力の原理の発見
7月18日 水の中で、からだがうくのはなぜ?
7月19日 海はどうして青く見えるの?
7月20日 漁師とその妻
7月21日 おいてけぼり
7月22日 海の水はどうしてしょっぱいの?
7月23日 切手のはじまり
7月24日 空とぶじゅうたん
7月25日 いねむりライオン
7月26日 アサガオが朝にさくのはなぜ?
7月27日 ジャックと豆の木
7月28日 牛方と山んば
7月29日 トマトはどうして赤いの?
7月30日 リンカーン
7月31日 方丈記
8月1日 椰子の実
8月2日 ヒマワリの花は太陽をおいかけてさくの?
8月3日 流れ星が落っこちたらどうなるの?
8月4日 海幸彦と山幸彦
8月5日 馬のたまご
8月6日 ペンギンは鳥なのになぜとべないの?
8月7日 虫めがねでものが大きく見えるのはなぜ?
8月8日 ファーブル
8月9日 ウサギどんとタール人形
8月10日 カラスと水さし
8月11日 うらしまたろう
8月12日 カッパの水がめ
8月13日 おぼん
8月14日 豊臣秀吉
8月15日 とりかえばや物語
8月16日 かんづめのはじまり
8月17日 親指トム
8月18日 チョコレートはどうしてとけるの?
8月19日 カレーはどうしてからいの?
8月20日 牛若丸と弁慶
8月21日 シマウマのしまは、どうしてあるの?
8月22日 てんしき
8月23日 手塚治虫
8月24日 蚊取り線香がうずまき形なのはなぜ?
8月25日 けものの皮
8月26日 力太郎
8月27日 コーラやサイダーはなぜあわが出るの?
8月28日 エンジンつき飛行機の発明
8月29日 完璧
8月30日 天狗の羽うちわ
8月31日 エコーとナルキッソス
9月1日 故郷
9月2日 秋の七草
9月3日 目黒のさんま
9月4日 うま味成分の発見
9月5日 ぶんぶく茶がま
9月6日 だいこんとごぼうとにんじん
9月7日 ごんぎつね
9月8日 くぎスープ
9月9日 こんにゃくはなにからできているの?
9月10日 キリンの首はなぜ長いの?
9月11日 台風はどうやってできるの?
9月12日 虫めづるおひめさま
9月13日 お月見
9月14日 月の形はなぜかわるの?
9月15日 トム・ティット・トット
9月16日 呉越同舟
9月17日 ブレーメンの音楽隊
9月18日 うたうがいこつ
9月19日 おしゃれなカラス
9月20日 敬老の日
9月21日 お年よりにしわが多いのはなぜ?
9月22日 すずの兵隊さん
9月23日 くるみわり人形
9月24日 おいしいおかゆ
9月25日 ルネサンス
9月26日 ベートーベン
9月27日 じっと見ていたよ
9月28日 ボールはどうしてはずむの?
9月29日 おへそはなんのためにあるの?
9月30日 津田梅子
世界三大童話
日本の作家を知ろう
世界の作家を知ろう
10月1日 服のはじまり
10月2日 紅葉
10月3日 宮沢賢治
10月4日 かげができるのはなぜ?
10月5日 かげを売った男
10月6日 自転車のはじまり
10月7日 わらしべ長者
10月8日 こびととくつ屋
10月9日 風船はなぜしぼむの?
10月10日 おならはどうしてくさいの?
10月11日 万有引力の発見
10月12日 百聞は一見にしかず
10月13日 かちかち山
10月14日 ムカデの医者むかえ
10月15日 カメの遠足
10月16日 キツネとぶどう
10月17日 白鳥の王子
10月18日 ネズミ経
10月19日 カモとりごんべえ
10月20日 三つの願い
10月21日 たのきゅう
10月22日 あめは毒
10月23日 よくばりな犬
10月24日 なし売りとおじいさん
10月25日 天草四郎の島原の乱
10月26日 東海道中膝栗毛
10月27日 マーシャとクマ
10月28日 キツネとツル
10月29日 天福地福
10月30日 パンのはじまり
10月31日 自転車はどうして走るとたおれないの?
11月1日 葉っぱの色が赤や黄色にかわるのはなぜ?
11月2日 うりこひめ
11月3日 サルカニ合戦
11月4日 時そば
11月5日 ヤマタノオロチ
11月6日 毛利元就の三本の矢
11月7日 雲の形がかわるのはなぜ?
11月8日 トイレのはじまり
11月9日 アトリの鐘
11月10日 くだものはどうしてあまいの?
11月11日 王さまの耳はロバの耳
11月12日 ふたを取らずに
11月13日 ヘンゼルとグレーテル
11月14日 のっぺらぼう
11月15日 七五三
11月16日 伊勢物語
11月17日 シンドバッドのぼうけん
11月18日 旅人たちとクマ
11月19日 スーホの白い馬
11月20日 コロンブス
11月21日 あくびはどうして出るの?
11月22日 最後の一葉
11月23日 うばすて山
11月24日 おなかがすくと、おなかが鳴るのはなぜ?
11月25日 あしながおじさん
11月26日 ならなし取り
11月27日 マジックテープはなぜくっつくの?
11月28日 印刷機の発明
11月29日 たまねぎを切ると、なみだが出るのはなぜ?
11月30日 耳なし芳一
12月1日 蛍の光
12月2日 四面楚歌
12月3日 冬ができたわけ
12月4日 北風と太陽
12月5日 かさじぞう
12月6日 くしゃみはどうして出るの?
12月7日 雪女
12月8日 千両みかん
12月9日 おぶさりてえ
12月10日 坂本竜馬
12月11日 はしをわたるべからず
12月12日 蒸気機関の発明
12月13日 平家物語~祇園精舎~
12月14日 忠臣蔵 赤穂浪士うちいり
12月15日 てぶくろを買いに
12月16日 牛乳を温めるとまくができるわけ
12月17日 幸福な王子
12月18日 世界一気前のいい男
12月19日 ネコとかぼちゃ
12月20日 マッチ売りの少女
12月21日 ナイチンゲール
12月22日 フランダースの犬
12月23日 賢者のおくりもの
12月24日 クリスマスの鐘
12月25日 クリスマス
12月26日 星の銀貨
12月27日 おどってぼろぼろになったくつ
12月28日 十二の月のおくりもの
12月29日 紙はなにからできているの?
12月30日 カレンダーのはじまり
12月31日 大みそか