広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
水俣学講義 第5集
未所蔵
0
0
0
花田 昌宣/編著 -- 日本評論社 -- 2012.8 -- 493.152
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水俣学講義
巻次
第5集
著者名
花田 昌宣
/編著,
原田 正純
/編著,
花田 昌宣
/〔ほか述〕
出版者
日本評論社
出版年
2012.8
ページ数等
5,332p
大きさ
22cm
分類(9版)
493.152
分類(10版)
493.152
内容紹介
水俣病を巡るさまざまな問題を通して社会や人間を考える水俣学講義。第5集は、水俣病発生の公式確認から50年の節目に当たる2006年に行われた全13講義を収録する。
著者紹介
1952年大阪府生まれ。熊本学園大学大学院社会福祉学研究科長などを経て、水俣学研究センター長。
著者紹介
1934~2012年。鹿児島県生まれ。医学博士。熊本学園大学社会福祉学部教授。
内容注記
水俣病年表:p309~323
テーマ
水俣病
ISBN
4-535-58634-5
本体価格
¥3800
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103430394
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
水俣病公式確認五〇年のいま「水俣学」の課題
花田 昌宣/著
1~18p
水俣における福祉の歩みとこれからの課題
永野 ユミ/著
19~37p
水俣病の「責任」と「教訓」
丸山 徳次/著
39~64p
水俣病認定の義務付けを求めた溝口訴訟の意義と課題
東 俊裕/著
65~93p
ここに生きる希望をつくる地元学
吉本 哲郎/著
95~121p
新潟水俣病問題の現状と課題
関 礼子/著
123~152p
私と水俣病
佐藤 英樹/著
153~171p
犯罪としての水俣病
富樫 貞夫/著
173~194p
国会議員として水俣病にかかわってきて
馬場 昇/著
195~233p
水俣・芦北地域戦略プラットフォーム
宮北 隆志/著
235~267p
差別と人権の視点から見た水俣病事件
花田 昌宣/著
269~291p
水俣学と倫理
原田 正純/著
293~307p
ページの先頭へ