資料詳細

検索条件

  • 分類
    291.361
ハイライト

吉田 巌/著 -- 総合土木研究所 -- 2012.7 -- 515.57

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/515.5/よし/ム 180244821U 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 吊橋を支える基礎
副書名 若戸橋から明石大橋へ
著者名 吉田 巌 /著  
出版者 総合土木研究所
出版年 2012.7
ページ数等 130p
大きさ 21cm
分類(9版) 515.57  
分類(10版) 515.57  
内容紹介 日本で最初の本格的吊橋「若戸橋」をはじめ、時系列順に、関門橋、瀬戸大橋、大鳴門橋、明石海峡大橋を取り上げ、地盤の概況・判定、設計への取り組み、施工法、トラブルなどを紹介する。
テーマ 吊橋 , 橋台・橋脚  
ISBN 4-915451-14-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103430141