資料詳細

藤岡 信勝/編著 -- 祥伝社 -- 2012.8 -- 290.91

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安芸区 一般 /290/ふじ/ 6800570396 一般書 可能 貸出中
なか区 一般 NA/290/ふじ/ 080070972X 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安芸区 1 1 0
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 国境の島を発見した日本人の物語
副書名 教科書が教えない領土問題
著者名 藤岡 信勝 /編著, 自由主義史観研究会 /編著  
出版者 祥伝社
出版年 2012.8
ページ数等 266p
大きさ 19cm
分類(9版) 290.91  
分類(10版) 290.91  
内容紹介 誰が、いつ、その島を見つけ「先占」したのか-。竹島、尖閣諸島、小笠原諸島、南鳥島など7つの国境の島を取り上げ、それを発見した日本人の足跡、その島が日本領となった経過をたどる。
著者紹介 1943年北海道生まれ。北海道大学大学院教育学研究科博士課程単位取得。拓殖大学客員教授。「新しい歴史教科書をつくる会」の創立に参加、同会理事・教科書企画編集委員長。 
テーマ 探検-歴史 , 探検家 , , 国境  
ISBN 4-396-61428-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103428965

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国境の島々と日本人の領土意識 藤岡 信勝/著 11~40p
時代とともに名を変えた紛争の島 山崎 ちあき/著 41~71p
北の守りと樺太探検に命をかけた男たち 松浦 明博/著 73~115p
北方領土・千島列島を学ぶ授業 安達 弘/著 117~145p
欧米から領土を取り戻した幕末のサムライたち 服部 剛/著 147~177p
冒険家水谷新六が開拓した絶海の孤島 飯島 利一/著 179~205p
最南端の小島は日本のダイヤモンド 高橋 智之/著 207~229p
古賀辰四郎が追いかけた鳥と夢 飯嶋 七生/著 231~263p