資料詳細

越智 隆治/写真と文 -- 小学館 -- 2012.7 -- 489.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /489/お/ 2800692970 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /48/オ/ 380064326W 児童書 可能 利用可
西区 児童 /48/オ/ 880080921- 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /489/オ/ 980063465+ 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /489/オ/ 080069612W 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐北 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル まいごになった子どものクジラ
副書名 南太平洋トンガ王国のザトウクジラ
シリーズ 小学館の図鑑NEOの科学絵本
著者名 越智 隆治 /写真と文  
出版者 小学館
出版年 2012.7
ページ数等 38p
大きさ 21×24cm
分類(9版) 489.6  
分類(10版) 489.6  
内容紹介 南の島にやってきたザトウクジラの親子。ある日、子どもがまいごになってしまった。お母さんとはぐれ、おっぱいが飲めないと死んでしまう…。親子の愛情あふれるやりとりを描く。
内容抜粋 毎年、南極の海からたくさんのザトウクジラたちがやってくるトンガ王国。あたたかい海で、クジラたちは出産や子育てをします。生まれた赤ちゃんは、ここで成長し、やがて南極の海へ旅立ちます。元気なザトウクジラの子どもとお母さんの愛情(あいじょう)あふれるやりとりを、写真といっしょに見てみましょう。
著者紹介 1965年生まれ。慶應義塾大学卒業。産経新聞写真報道局を経て、フリーとして独立。東京写真記者協会賞、日本新聞協会賞などを受賞。海洋ほ乳類や大型魚類を中心に撮影。 
テーマ くじら(鯨)  
ISBN 4-09-726471-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103422807