広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
おもしろトリックワールド
貸出可
0
1
0
竹内 龍人/監修 -- 学研教育出版 -- 2012.7 -- 145.5
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐南
児童
/14/オ/
580081870.
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐南
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
おもしろトリックワールド
副書名
ふしぎがいっぱい!
シリーズ
トリックアートで脳のたいそう!
著者名
竹内 龍人
/監修,
青木 朗
/〔ほか〕イラスト
出版者
学研教育出版
出版年
2012.7
ページ数等
43p
大きさ
31cm
分類(9版)
145.5
分類(10版)
145.5
内容紹介
だまし絵や錯視など、脳の働きを利用したトリックアートが満載。トリックアートの説明や、脳のたいそうクイズ、トリック工作の作り方等も紹介する。切り取って使う工作用紙つき。
内容抜粋
ふしぎでおもしろいトリックアートの世界へようこそ!どちらが大きいねこ?あやしくうかび上がるはい色のかげ?リングがくるくる?見れば見るほどびっくりする、トリックアートを紹介(しょうかい)。さらに楽しめるように、トリックアートと脳(のう)の関係も説明します。クイズやふしぎ工作もあります。
テーマ
錯視
ISBN
4-05-203570-8
本体価格
¥1600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103418082
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
すごい! 脳のはたらき!!
(1)ようこそ!トリックワールド
(2)ドッキリ!くらべるワールド
(3)はちゃめちゃ!ふしぎ絵ワールド
(4)へんてこ!ゆらゆらワールド
ふしぎのつぼとはこ
ふしぎな小鳥?
ふしぎな池
へんてこ?フォーク
あやしい?ぞう
脳のたいそうちょうせんトリッQ! どこがふしぎ?
どちらが大きいねこ?
どちらが長い? どちらが大きい?
どちらが長い?
同じ長さはどれ?
長いテーブルはどっち?
どちらが大きな天重?
大きいうさぎはどっち?
目と目のはなれ方は?
脳のたいそうちょうせんトリッQ! ささった矢はどれ? どちらが長い?
あやしくうかび上がるはい色のかげ?
白い点の中に、色のついた点が見えたり消えたり?
同じ色だって信じられる?
何の絵がかいてある?
何という字が書いてある?
へこんでる? ふくらんでる? どっち?
ボールはゆかの上? はずんでる?
脳のたいそうちょうせんトリッQ! 2羽いるよ。何と何? きりんのほかに何がいる?
リングがくるくる?
光の世界に入っちゃう?
線がななめになっている?
本当にかたむいているのかな?
答えとせつめい
ちょうせんトリッQ!の答え
おもしろ!トリック工作用紙の使い方
おもしろ!トリック工作用紙
ページの先頭へ