広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
うわさごと
貸出可
3
14
0
梅田 俊作/文・絵 -- 汐文社 -- 2012.6 -- E
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
14
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
広島
A/72/うめ/
180214875-
原爆(一
条件
利用可
中央
参書庫
HK/097.2/うめ/ム
180214876.
郷土(一
可能
利用可
こども
自由
/E/うめ/
280068459%
原爆(児
可能
利用可
こども
整理
/E/うめ/
2800689471
原爆(児
可能
利用可
こども
参原爆
ケ/E/ち/
280068514Y
原爆(児
禁帯
利用可
こども
書庫
ホ/E/ち/
280068503W
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
H/09/ウ/
380063556-
原爆(児
可能
利用可
東区
児童
H/099/ウ/
480074535-
原爆(児
可能
利用可
安佐南
児童
H/09/ウ/
580081557$
原爆(児
可能
利用可
安芸区
児童
H/09/ウ/
680055444-
原爆(児
可能
利用可
南区
児童
H/09/ウ/
780061263X
原爆(児
可能
利用可
西区
絵本
/E/ウ/チ
880078602$
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
H/097/ウ/
9800626581
原爆(児
可能
利用可
なか区
児童
H/09/ウ/
080068956%
原爆(児
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
2
0
1
こども
4
0
2
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
うわさごと
著者名
梅田 俊作
/文・絵
出版者
汐文社
出版年
2012.6
ページ数等
39p
大きさ
25cm
分類(9版)
E
分類(10版)
E
内容紹介
広島からの転校生・ケンゴの親は原子爆弾で亡くなったらしい。「ゲンシ病はうつる」ってみんなが言うけど、ほんとなんだろうか…。うわさから生まれる差別について考える。
内容抜粋
兄ちゃんのクラスに、広島(ひろしま)からの転校生(てんこうせい)・ケンゴがやってきた。ケンゴの母ちゃんと兄ちゃんと姉ちゃんは、原子爆弾(ばくだん)で亡(な)くなったらしい。兄ちゃんが「ゲンシ病(びょう)はうつる」って言うと、父ちゃんは兄ちゃんをにらみつけ…。
著者紹介
1942年京都府生まれ。画家・絵本作家。「しらんぷり」で日本絵本大賞受賞。「14歳とタウタウさん」で日本絵本賞特別賞受賞。「このゆびとーまれ」で講談社出版文化賞受賞。
ISBN
4-8113-8888-5
本体価格
¥1500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103413798
ページの先頭へ