資料詳細

村田 喜代子/作 -- 偕成社 -- 2012.6 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /E/こん/ 280068261X 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/E/か/ 280068292. 児童書 保存 利用可
東区 絵本 /E/モ/カ 480072837$ 児童書 可能 貸出中
安佐南 絵本 /E/モ/カ 580081526Z 児童書 可能 利用可
西区 絵本 /E/モ/カ 880078207/ 児童書 可能 利用可
なか区 絵本 /E/モ/カ 080068476$ 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 絵本 /E/コ/ Y80029914O 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 1 0
安佐南 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル もりへぞろぞろ
著者名 村田 喜代子 /作, 近藤 薫美子 /絵  
出版者 偕成社
出版年 2012.6
ページ数等 〔32p〕
大きさ 27cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 おいしい命の水、冷たい風、木のいい匂い。深い森へと入っていくと、そこにはずっと昔からの良き贈り物があるのです…。作家・村田喜代子がはじめてえがく、生きる恵みの絵本。
内容抜粋 いのししがびょうきになってしまいました。どうぶつたちは、やまのずっとおくのほうにあるという、びょうきのなおるもりへ、いのししやほかのびょうきのどうぶつたちをたんかにのせてむかいます。ぞろぞろぞろぞろ、こわそうなくらいもりのおくへ、みんなであるいていくと、つめたくておいしいいのちのみずがながれているばしょにたどりつき…。
著者紹介 福岡県出身。「鍋の中」で芥川賞、「望潮」で川端康成文学賞、「故郷のわが家」で野間文芸賞受賞。2007年紫綬褒章受章。 
著者紹介 大阪府出身。著作に「くぬぎの木いっぽん」「のはらまつり」など。 
ISBN 4-03-331980-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103411200