資料詳細

宗 道臣/〔述〕 -- 文藝春秋 -- 2012.5 -- 789.23

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /789/そう/ 580068426$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 「強さ」とは何か。
副書名 少林寺拳法創始者・宗道臣70の言葉
シリーズ 文春新書
著者名 宗 道臣 /〔述〕, 宗 由貴 /監修, 鈴木 義孝 /構成  
出版者 文藝春秋
出版年 2012.5
ページ数等 186p
大きさ 18cm
分類(9版) 789.23  
分類(10版) 789.23  
内容紹介 少林寺拳法は単なる格闘技ではない。16歳にして天涯孤独となった少年は、いかにして「人づくり」を旨とする教育者として頂点を極めたのか。少林寺拳法創始者・宗道臣が遺した名言の数々から70の言葉を厳選して紹介する。
著者紹介 1911~80年。岡山県生まれ。少林寺拳法を創始、初代少林寺拳法師家となる。 
内容注記 年譜:p179~186
ISBN 4-16-660860-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥720
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103406759