資料詳細

林 公代/著 -- 筑摩書房 -- 2012.5 -- 538.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /530/は/ 2800689322 児童書 可能 利用可
東区 一般 /538/はや/ 480074028X 一般書 可能 利用可
安佐南 児童 /53/ハ/ 580081031Q 児童書 可能 利用可
安芸区 一般 /539/はや/ 680055106V 一般書 可能 利用可
西区 一般 /538/はや/ 880079341/ 一般書 可能 利用可
なか区 一般 /538/はや/ 080069132T 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 宇宙就職案内
シリーズ ちくまプリマー新書
著者名 林 公代 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2012.5
ページ数等 186p
大きさ 18cm
分類(9版) 538.9  
分類(10版) 538.9  
内容紹介 宇宙を職場にしているのは、宇宙飛行士や天文学者ばかりじゃない! 地球の生活圏は上空36000キロまで広がっているのだ。JAXAや国立天文台など、仕事場、ビジネスの場としての宇宙を紹介する。
内容抜粋 宇宙という未踏の地に挑み、その謎(なぞ)を解明するには、地球上のあらゆる分野の知力と技術力を結集させなければならない。宇宙を「観測し・調べ」「行って」「暮らし」、副産物として「使う」という項目に分けて、その最前線と現場の仕事について紹介する。
著者紹介 神戸大学文学部英米文学科卒業。日本宇宙少年団情報誌編集長などを経てフリーライターに。宇宙飛行士へのインタビュー、宇宙関係施設の取材などを続ける。著書に「宇宙飛行士の育て方」など。 
テーマ 宇宙開発  
ISBN 4-480-68880-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥780
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103402844

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
まえがき
第1章 宇宙を知る 想像し、観測し、解明する天文学者
第2章 宇宙空間で働く 宇宙飛行士とサポート・チーム
第3章 宇宙を拓く 未知の領域に挑み続けるロケット、探査機
第4章 宇宙を使う 地球を見守る人工衛星
第5章 宇宙ビジネス もっと新しい世界へ
あとがき
さほどロマンティックでない天文学者の仕事/天文学者の日常(1) 観測屋の場合-一日は三〇時間/南の島、たった一人の天文台/天文学者の日常(2) 理論屋の仕事とは/道具は自分たちでつくる/宇宙に飛び出した望遠鏡/職業・天文学者に求められるもの/世界的に評価の高い、日本のアマチュア天文家/宇宙はわからないことで満ちている
みんな宇宙を目指した/宇宙ステーションは「ミニ地球」/「ミニ地球」の暮らし/宇宙飛行士の仕事/宇宙でないとできない実験はどのようなものか/宇宙快適生活術/宇宙飛行士を支える管制官たち/宇宙実験のパートナー/時間管理担当、健康管理担当…飛行士を支える巨大なチーム/宇宙飛行士選抜、訓練の実際/存在感を高めている日本/ポストISS-どこを目指す
ロケット開発の歴史/世界と並ぶ日本のロケット/ロケットはなぜ飛ぶか。どんな乗り物なのか/ロケットの製造から飛ぶまで/世界のロケットと戦うために/今後-有人宇宙船につながる「こうのとり」次期基幹ロケット/ロケット打ち上げをもっと簡単に。イプシロンロケット/ボイジャー、太陽圏を脱出/科学衛星・探査機の計画から打ち上げまで/運用という仕事/月、火星を走る宇宙ロボット(ローバー)
暮らしの中の宇宙/宇宙から津波を早期予測/東日本大震災…宇宙からどこまで観測できたか/宇宙からアマゾン違法伐採を摘発/マグロ、カツオを宇宙から追え/アジアの水害を減らすために/地球環境問題への貢献/環境ビジネスからの期待/地球観測データが現場で利用されるまで/衛星画像は誰が使う?/位置も時間も宇宙から…爆発的に増える測位衛星
宇宙旅行時代、始動!/日本の宇宙ビジネスを世界に売り込め/日本を超小型衛星大国に/ヨットやエレベーターで宇宙へ/スペースデブリ、宇宙のゴミ問題/宇宙法の役割/宇宙から地球へ