資料詳細

山下 明生/作 -- あかね書房 -- 2012.3 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 9 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /913/や/3 280067461Y 児童書 可能 利用可
こども 参郷作家 キ/913/や/ 280067608. 郷土(児 禁帯 利用可
こども 書庫 ホ/913/や/3 280067577% 児童書 保存 利用可
安佐北 児童 /F1/ヤ/3 380063623V 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /F1/ヤ/3 580080591- 児童書 可能 貸出中
安芸区 児童 /F1/ヤ/3 680054126W 児童書 可能 利用可
南区 児童 /F1/ヤ/3 7800598497 児童書 可能 利用可
西区 児童 /F1/ヤ/3 8800788185 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /F1/ヤ/3 080068551X 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 1
安佐北 1 0 1
安佐南 1 1 0
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル 山下明生・童話の島じま
巻次
巻名 梶山俊夫の島
著者名 山下 明生 /作  
巻副書名 島ひきおに
巻著者名 梶山 俊夫/画  
出版者 あかね書房
出版年 2012.3
ページ数等 142p
大きさ 22cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 子どものための童話を作家自ら厳選。海や船などを舞台に子どもの心を描いた、ユーモラスで楽しく、ときに少しせつないお話の数々。3は、「みんなで海へいきました」「島ひきおに」など全5編を収録。
内容抜粋 どぶにおっこちたいたちの子どもたち。まえのしっぽにかみついて、またまえのしっぽにかみついて、どろんこだらけのいたちの電車になってうちにかえると、お母さんが中に入れてくれません。そこで、子どもたちはどろんこかいぞくになろうと、どろんこ電車で海にむかって…。「みんなで海へいきました」など、5つのお話が入ってます。
著者紹介 1937年東京都生まれ。京都大学文学部仏文学科卒業。児童書編集を経て「かいぞくオネション」を出版。以後、幼年童話、長編創作、翻訳等幅広く活躍。「海のしろうま」で野間児童文芸賞受賞。 
ISBN 4-251-03053-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103394921

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
みんなで海へいきました 5~22p
島ひきおに 23~38p
島ひきおにとケンムン 39~56p
いたずらきつねおさん 57~78p
ケンムン・ケンとあそんだ海 79~139p