広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ビジュアル宇宙をさぐる! 4
未所蔵
0
0
0
渡部 潤一/監修 -- ポプラ社 -- 2012.3 -- 440
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
本棚へ
所蔵
所蔵は
0
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/440/ひ/4
2800695793
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/440/ひ/4
280069704-
児童書
保存
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
羽柴秀長の生涯
副書名
秀吉を支えた「補佐役」の実像
シリーズ
平凡社新書
著者名
黒田 基樹
/著
出版者
平凡社
出版年
2025.9
ページ数等
278p
大きさ
18cm
分類(9版)
289.1
分類(10版)
289.1
内容紹介
実兄・秀吉とともに織田信長の家臣・直臣となり、政権の最高位の調整役として活躍した羽柴(豊臣)秀長。新史料を基に、これまで十分に知られていなかったその実像に迫る。
著者紹介
東京都生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。駿河台大学教授。著書に「羽柴秀吉とその一族」「家康の天下支配戦略」「羽柴を名乗った人々」など。
ISBN
4-582-86090-0
本体価格
¥1000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110851190
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
★国立天文台 野辺山宇宙電波観測所
第1章 銀河系の誕生とつくり
第2章 さまざまな銀河
第3章 群れをつくる銀河
第4章 活動する銀河
第5章 宇宙は、なぞがいっぱい!
資料/天体の分類
さくいん
天の川とよばれる銀河系
銀河系のすがた
★銀河系の全体図
★外側から見た銀河系・横から見た銀河系
銀河系にある天体
★銀河系の中の星団や星雲
銀河系はどのようにしてできたか
★宇宙のはじまりと銀河ができるまで
銀河系と銀河
ハッブルによる銀河の分類1
★宇宙で見られる、さまざまな銀河のかたち
ハッブルによる銀河の分類2
★ハッブルの分類による銀河
銀河の観測
衝突する銀河
★衝突する銀河のすがた
銀河衝突のさまざまなすがた
進化する銀河
銀河群と銀河団
★局部銀河群の立体図
超銀河団
★宇宙の階層構造
★銀河をつなぎとめておく力
銀河の分布からわかること
★宇宙の大規模構造
活動する銀河とは
銀河の中心にはブラックホール
ふしぎな銀河 クエーサー
中心が特に明るいセイファート銀河
電波をだす銀河
星をつぎつぎに生みだす銀河
宇宙は膨張している
宇宙はかすかな電波で満ちている
なぞの物質 ダークマター
★ダークマターの重力レンズ効果
見えない力 ダークエネルギー
★ダークエネルギーのはたらき
宇宙のはじまりと進化
★宇宙のはじまり インフレーションから宇宙の膨張へ
宇宙に終わりはある?
★宇宙の終わりはどうなるか?
ページの先頭へ