資料詳細

石川 憲二/著 -- オーム社 -- 2012.3 -- 504

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /504/いし/ 580081015S 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /504/いし/ 680054647/ 一般書 可能 利用可
南区 一般 /504/いし/ 7800596934 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル 「未来マシン」はどこまで実現したか?
副書名 エアカー・超々音速機・腕時計型通信機・自動調理器・ロボット
著者名 石川 憲二 /著  
出版者 オーム社
出版年 2012.3
ページ数等 222p
大きさ 19cm
分類(9版) 504  
分類(10版) 504  
内容紹介 主に1950~1960年代の高度経済成長期に夢想された超高性能機器・未来マシン。SF小説や映画、マンガなどに登場する未来マシンが現実社会の中でどう扱われてきたかを、科学技術の歴史の一面として検証する。
著者紹介 1958年東京生まれ。東京理科大学理学部卒業。科学ジャーナリスト。作家。著書に「海底資源」「マンガでわかる宇宙」など。 
内容注記 文献:p221~222
テーマ 科学技術  
ISBN 4-274-06879-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103390077