広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
分類
541.3
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
ふたたびの春に
貸出可
0
3
0
和合 亮一/著 -- 祥伝社 -- 2012.3 -- 911.56
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
一般
/911.5/わご/
3800867513
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ぼかしを生かす透明水彩
副書名
水と絵の具のコントロール
著者名
青木 美和
/著
出版者
日貿出版社
出版年
2024.1
ページ数等
127p
大きさ
26cm
分類(9版)
724.4
分類(10版)
724.4
内容紹介
透明水彩の透け方の美しさを生かした、「ぼかし」(ウエット・イン・ウエット)の技法を紹介。やさしい花と風景の描き方、ぼかしを生かした描き方を、作例とQRコードで視聴できる動画で解説する。
著者紹介
東京大田区大森生まれ。早大二文卒。日本透明水彩会会員、一般社団法人日本出版美術家連盟理事、水浅葱の会主宰。著書に「はじめて描く透明水彩」など。
テーマ
水彩画
ISBN
4-8170-2224-0
本体価格
¥2200
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110718375
ページの先頭へ