資料詳細

検索条件

  • 分類
    913.6
ハイライト

二村 健/シリーズ監修 -- 学文社 -- 2012.3 -- 010.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/010.8/べー/ミ-9 1802089971 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル ベーシック司書講座・図書館の基礎と展望
巻次
巻名 図書館施設特論
著者名 二村 健 /シリーズ監修  
巻著者名 福本 徹/著  
出版者 学文社
出版年 2012.3
ページ数等 122p
大きさ 26cm
分類(9版) 010.8  
分類(10版) 010.8  
内容紹介 司書課程科目の「図書館施設論」に相当するテキスト。場としての図書館、図書館システムと地域計画、図書館建築の実例など、図書館新設・改装や、図書館活動の際に役立つ知識を解説。平成24年実施の新司書課程に対応。
テーマ 図書館情報学  
テーマ 図書館建築  
ISBN 4-7620-2199-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103383245

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 場としての図書館
第2章 図書館システムと地域計画
第3章 建築計画
第4章 規模計画
第5章 図書館建築の構成要素(1)
第6章 図書館建築の構成要素(2)
第7章 図書館建築の構成要素(3)
第8章 図書館の内装計画
第9章 環境計画
第10章 複合・併設館について
第11章 図書館建築の実例
第12章 図面と図学の基本
第13章 バーチャル図書館の設計と表現
第14章 バーチャル図書館の評価
第15章 展望
巻末資料
1.はじめに
2.図書館施設と人・図書館員
3.図書館施設と「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」
4.図書館の種別
1.図書館基本構想と図書館ネットワーク
2.図書館地域計画
3.図書館計画
4.具体的なサービス網計画と配置計画
5.サービス水準の決定
1.施設環境の改善
2.建設手順の流れ
3.建築計画書の内容
4.建築計画にあたっての具体的な着眼点
5.建築設計
6.施工者の選定から引渡まで
1.規模計画のむずかしさ
2.規模計画の考え方
3.種々の制約条件
4.防災による制約
5.具体的な規模計画
6.ゾーニングと動線
1.図書館建築の構成要素
2.利用部門の計画
3.業務部門の計画
4.外部環境
1.開架閲覧スペース
2.書架と閲覧スペースの配置
3.書架レイアウト
4.児童閲覧室・児童閲覧スペース
5.レファレンススペース・レファレンス室
6.新聞・雑誌スペース
7.視聴覚スペース
8.インターネット接続環境とパソコンについて
9.自習室・自習スペース
1.書庫の目的と計画
2.書庫の形態
3.書庫の設計
4.書庫へのアプローチ
1.図書館家具
2.書架
3.机と椅子の配置
4.カウンター
5.自動貸出機・自動返却機・検索機・予約機
6.サイン計画
7.ユニバーサルデザイン
1.照明計画
2.空調計画
3.防災計画
4.音
5.図書館犯罪
1.複合化にいたる理由
2.複合館のメリット・デメリット
3.複合館の分類
4.複合館の設計
5.複合館の現場から
6.複合館の現状
1.渋谷区立中央図書館
2.足立区立中央図書館
3.町田市立中央図書館
4.茨城県立中央図書館
1.図書館司書と図面
2.図学とは
3.主投影図
4.斜投影図
5.模型の作成
1.バーチャル図書館の設計
2.ソフトの選択
3.バーチャル図書館の実例
1.バーチャル図書館の評価
2.コンペ形式による発表
3.バーチャル図書館と総合評価落札方式
1.施設の継持と更新
2.RFIDの導入
3.PFIについて
4.指定管理者制度
5.民間との協業について
1.日野市立図書館基本計画の構成
2.建築基準法(抄)
3.建築基準怯施行(抄)
4.質の高い建築設計の実現を目指して-プロポーザル方式-
5.バリアフリー化基準
6.図書館におけるRFID導入のためのガイドライン
7.公共サービス基本法