資料詳細

石津 ちひろ/作 -- 佼成出版社 -- 2012.3 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 9 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /E/いし/ 2800667542 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/E/こ/ 280066847+ 児童書 保存 利用可
安佐北 絵本 /E/イ/コ 380061393X 児童書 可能 利用可
安芸区 絵本 /E/タ/コ 680053429. 児童書 可能 利用可
南区 絵本 /E/タ/コ 7800590097 児童書 可能 利用可
西区 絵本 /E/タ/コ 880077897B 児童書 可能 貸出中
佐伯区 絵本 /E/コ/ 980062533- 児童書 可能 貸出中
なか区 絵本 /E/タ/コ 080067620T 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 絵本 /E/イ/ Y80029362L 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 1 0
佐伯区 1 1 0
なか区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル たんけんケンタくん
副書名 かいぶんえほん
シリーズ クローバーえほんシリーズ
著者名 石津 ちひろ /作, 石井 聖岳 /絵  
出版者 佼成出版社
出版年 2012.3
ページ数等 31p
大きさ 25cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 ケンタ君がタカおじさんから招待されたのは「回文」の島でした。猫や雲、椅子、バッタまでが、ケンタ君に「回文をつくって!」と頼んできて…。楽しい回文絵本。
内容抜粋 ケンタくんは、タカおじさんのすむしまにしょうたいされた。このしまは「かいぶん」のしまだった。「かいぶんってなんだろう?」ケンタくんがいうと「上からよんでも下からよんでも同じになる、ことばや文のことだよ」と、ねこがこたえました。「“ねこ”をつかって、かいぶんをつくってみてよ」と、言われたケンタくんは…。
著者紹介 愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。絵本作家、翻訳家。 
著者紹介 静岡県生まれ。名古屋造形短期大学卒業。「ふってきました」で日本絵本賞、講談社出版文化賞絵本賞受賞。 
テーマ 回文  
ISBN 4-333-02524-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103382609