資料詳細

玉蟲 敏子/著 -- 東京大学出版会 -- 2012.1 -- 721.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/721.5/たわ/ム 180205921S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 俵屋宗達
副書名 金銀の〈かざり〉の系譜
著者名 玉蟲 敏子 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2012.1
ページ数等 12,406,22p
大きさ 22cm
分類(9版) 721.5  
分類(10版) 721.5  
内容紹介 書のかざりや都市を彩る屏風絵…。俵屋宗達の作品に引き継がれる美の伝統を、奈良、平安時代まで遡って詳細に考察。従来のイメージを刷新し、日本美術に滔々と流れる金銀の絵画の系譜から読み直す宗達論。
著者紹介 1955年東京生まれ。東北大学大学院博士課程前期修了。武蔵野美術大学造形学部教授。博士(文学)。「夏秋草図屏風」で第16回サントリー学芸賞を受賞。 
ISBN 4-13-080214-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥7400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103372014

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一部 近代の宗達観をひらく
第二部 宗達の活動と近世初期の料紙装飾の隆盛
第三部 金銀泥絵の探究
第四部 広がりゆく〈絵〉の豊饒と近世の屏風絵
第一章 宗達の発見
第二章 宗達と〈大和絵の復興〉、あるいは〈面的(絵画的)〉という言説
第三章 宗達および「俵屋」の〈絵〉の営み
第四章 光悦書・宗達画和歌巻の展開と「蓮下絵百人一首和歌巻」の位置
第五章 近世の書画屏風と宗達一門
第六章 金銀泥絵・金銀泥摺絵と雲母摺ブック・デザインの交流
第七章 王朝の金銀泥絵と書芸の風流
第八章 中世の金銀泥絵と能阿弥筆「集百句之連歌」
第九章 連歌懐紙から見た中世景物画の図像学
第十章 日月のかざり
第十一章 柳橋水車図と宇治の川瀬の水車
第十二章 浜松意匠から宗達筆「松島図屏風」へ