資料詳細

-- 九州大学出版会 -- 1991.6 -- 219

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/219/KY9/シ 1391042693 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 2 0 2

資料詳細

タイトル 浄土教思想史
副書名 インド・中国・朝鮮・日本
著者名 梯 信暁 /著  
出版者 法藏館
出版年 2012.3
ページ数等 4,173p
大きさ 21cm
分類(9版) 188.62  
分類(10版) 188.62  
内容紹介 インドの浄土教論書、中国における浄土教教理研究の開始、新羅時代の浄土教、奈良時代の阿弥陀仏信仰など、インド・中国・朝鮮・日本における浄土教の展開を、特に教理史の立場から解説する。主要人物・典籍一覧等も収録。
内容注記 文献:p167~168
テーマ 浄土教-歴史 , 仏教-アジア  
ISBN 4-8318-6057-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103384775

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
前近代の「南蛮」・「紅毛」観 中村 質/著 1~26p
ヨーロッパから見た日本 ミヒエル・ヴォルフガング/著 27~54p
東アジアにおける九州方言 早田 輝洋/著 55~78p
「インド女子大学」の創設と日本 弘中 和彦/著 79~108p
九州と留学生 久保田 優子/著 109~134p
アジア経済圏の形成と九州 徳永 正二郎/著 135~156p
中国経済と九州経済の浮揚 西村 明/著 157~182p
社会保障の国際化 荒木 誠之/著 183~208p
日米安保条約と九州 石田 正治/著 209~229p