資料詳細

検索条件

  • シリーズ
    角川文庫
ハイライト

新井 悦子/作 -- 鈴木出版 -- 2012.1 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 整理 /E/のむ/ 280065768% 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/E/す/ 280065800T 児童書 保存 利用可
東区 絵本 /E/イ/ス 480070172T 児童書 可能 利用可
安佐南 絵本 /E/イ/ス 5800797182 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 絵本 /E/ノ/ Y800304208 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル いたいのいたいのとんでゆけ
シリーズ ひまわりえほんシリーズ
著者名 新井 悦子 /作, 野村 たかあき /絵  
出版者 鈴木出版
出版年 2012.1
ページ数等 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 雪下ろしをしていて屋根から落ちたばあさま。痛くてうなるばあさまをさすりながら、さよは「いたいのいたいのとんでゆけ、お山の鬼に飛んでいけ」と歌った。すると、山奥に住む鬼のところに、ばあさまの痛いのが飛んでいき…。
内容抜粋 やまのふもとで、さよはばあさまとすんでいた。ゆきおろしをしていて、やねからおちたばあさまは、いたくて、うーん、うーんとうなるばかり。さよは「いたいのいたいのとんでゆけ、おやまのおににとんでゆけ」と、こころをこめてうたった。すると、ばあさまのいたいのが、おやまのおくのおにのところにとんでいって…。
著者紹介 子どもの本の編集を経て、童話を書き始める。絵本に「きょうはとくべつなひ」など。 
著者紹介 群馬県生まれ。木彫・木版画工房「でくのぼう」主宰。「ばあちゃんのえんがわ」で講談社絵本新人賞受賞。 
ISBN 4-7902-5235-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103368610