資料詳細

砂川 重信/著 -- 河出書房新社 -- 2012.1 -- 420

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/420/すな/ム 180244466Z 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 物理学対話
副書名 古典力学から量子力学まで
著者名 砂川 重信 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2012.1
ページ数等 218p
大きさ 19cm
分類(9版) 420  
分類(10版) 420  
内容紹介 古典力学、電磁気学、相対性理論、量子力学など、現代物理学の基本的なものの考え方を、対話形式で解説。物理学者たちがいだいている世界観を明らかにする。
著者紹介 1925~98年。東京生まれ。大阪大学理学部物理学科卒業。大阪大学教授などを務めた。理学博士。専攻は理論物理学、とくに場の量子論・量子力学的多体問題。著書に「理論電磁気学」など。 
テーマ 物理学  
ISBN 4-309-25260-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103368372