資料詳細

吉村 正和/著 -- 河出書房新社 -- 2012.1 -- 430.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/430.2/よし/ム 180244480V 一般書 可能 利用可
安佐北 一般 /430/よし/ 380060638Y 一般書 可能 利用可
安佐南 一般 /430/よし/ 5800796787 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /430/よし/ 680052671Z 一般書 可能 利用可
西区 一般 /430/よし/ 8800770681 一般書 可能 利用可
佐伯区 一般 /430/よし/ 9800585091 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安佐北 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 図説錬金術
シリーズ ふくろうの本
著者名 吉村 正和 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2012.1
ページ数等 119p
大きさ 22cm
分類(9版) 430.2  
分類(10版) 430.2  
内容紹介 皇帝から科学者までを虜にし、さまざまな産業や文化発展の底力ともなった、錬金術の真実の姿とは? 歴史や理論、実践法などを、最盛期である16・17世紀を中心に解説する。初公開を含む図版も多数収録。
著者紹介 1947年愛知県生まれ。東京大学人文科学研究科博士課程中退。名古屋大学名誉教授。専攻は近代ヨーロッパ史、西洋神秘思想史。著書に「フリーメイソン」「フリーメイソンと錬金術」など。 
内容注記 錬金術史略年表:p116~117 文献:p118~119
テーマ 錬金術  
ISBN 4-309-76181-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103367854