広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
みんなが知りたい放射線の話
貸出可
1
10
0
谷川 勝至/著 -- 少年写真新聞社 -- 2011.12 -- 539.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
10
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
整理
/530/た/
280069852/
児童書
可能
利用可
こども
整理
/530/た/12-N
280065554Z
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/530/た/
2800655991
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/53/タ/
380060353S
児童書
可能
利用可
東区
児童
/53/タ/
4800698787
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/53/タ/
580079274%
児童書
可能
利用可
安芸区
児童
/53/タ/
680052428Z
児童書
可能
利用可
西区
児童
/53/タ/
8800777666
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/539/タ/
9800582429
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/53/タ/
080065043Q
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
3
0
2
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
みんなが知りたい放射線の話
シリーズ
ちしきのもり
著者名
谷川 勝至
/著
出版者
少年写真新聞社
出版年
2011.12
ページ数等
142p
大きさ
22cm
分類(9版)
539.6
分類(10版)
539.6
内容紹介
放射線の体への影響、放射線とのつきあい方など、放射線に関する正しい知識を、子どもたちに向けて科学的にわかりやすく説明する。大人への解説、参考になる本やサイトも収録。見返しに元素の周期律表等を掲載。
内容抜粋
目に見えず、においもなく、体で感じることができない放射線(ほうしゃせん)。みんなが放射線をこわがっています。でも、放射線ってどんなものか知っていますか?放射線の基本的(きほんてき)な知識(ちしき)や、体への影響(えいきょう)、放射線から身を守る方法など、放射線について科学的に説明します。
著者紹介
1965年群馬県生まれ。東京大学大学院理学系研究科助教。核分裂の反応機構などの研究を行いながら、理学部の放射線管理に携わる。専門分野は核化学・放射化学。
内容注記
文献:p138~139
テーマ
放射線
ISBN
4-87981-401-2
本体価格
¥1500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103365150
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
第一章 放射線ってどんなもの?
第二章 放射線ってあぶないの?-体への影響
第三章 身のまわりにある放射線
第四章 放射線とのつきあい方
付録 大人の方々へ
あとがき
参考になる本やサイト
用語の整理
ページの先頭へ