資料詳細

アラン・V.ホーウィッツ/著 -- 阪急コミュニケーションズ -- 2011.12 -- 493.764

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/493.7/ほー/ム 180215263S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル それは「うつ」ではない
副書名 どんな悲しみも「うつ」にされてしまう理由
著者名 アラン・V.ホーウィッツ /著, ジェローム・C.ウェイクフィールド /著, 伊藤 和子 /訳  
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年 2011.12
ページ数等 326,40p
大きさ 20cm
分類(9版) 493.764  
分類(10版) 493.764  
内容紹介 今なぜうつ病が増大しているのか、現代がストレス過多社会になったことだけが原因ではない。悲しみの「理由」を問わない診断方法の問題点を指摘し、世界中で用いられる診断基準「DSM」の功罪を明らかにする。
著者紹介 PhD。ラトガーズ大学教授(社会学)。精神疾患の様々な側面に関する論文を発表。 
著者紹介 PhD。DSW(ソーシャルワーク博士)。ニューヨーク大学教授。哲学と精神医療の学際的研究の権威。 
内容注記 文献:巻末p19~40
テーマ うつ病  
ISBN 4-484-11118-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103353708