資料詳細

武藤 一羊/著 -- 社会評論社 -- 2011.10 -- 319.1053

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広島 A/31/むと/ 180217555Y 原爆(一 条件 利用可
中央 参書庫 HK/093.1/むと/ム 1802188191 郷土(一 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 2 0 1

資料詳細

タイトル 潜在的核保有と戦後国家
副書名 フクシマ地点からの総括
著者名 武藤 一羊 /著  
出版者 社会評論社
出版年 2011.10
ページ数等 244p
大きさ 19cm
分類(9版) A31  
分類(10版) 319.1053  
内容紹介 3・11の破局において、戦後日本は「フクシマ地点」というべき歴史の場所に到達した。原子力が米国と日本国家の関係の中で何であったのかを確認する。天野恵一との対談も収録。
著者紹介 1931年東京生まれ。東京大学文学部中退。60年代、ベ平連運動に参加。ピープルズ・プラン研究所運営委員。著書に「アメリカ帝国と戦後日本国家の解体」など。 
テーマ 日本-対外関係-アメリカ合衆国  
ISBN 4-7845-1483-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103347571

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
原発との奇妙な出会い 一九五七年広島 17~38p